1 .. .. 56695

日本大藏経  46 POD版 天台宗 2

日本大藏経  46 POD版 天台宗 2
14,850 円

十善法語 改訂版

十善法語 改訂版
6,600 円
江戸時代の学徳兼備の聖僧・慈雲尊者!その教えの真髄を、豊富な脚注と見出しを付け、読みやすい形で初めて刊行!単なる十善戒の解説ではなく、道徳を、さらには仏教という枠をも超えていこうとする人間の真の生き方がここに示される。

相国寺史 第1巻 史料編 中世1

相国寺史 第1巻 史料編 中世1
9,900 円

茶飯事説法 2

茶飯事説法 2
1,601 円
宗教の心、仏教の心をお茶の間の皆様にお届けします。信仰のある生き方とは。

御文章

御文章
7,475 円
一日一通(一月間)拝読する御文章・聞書・領解文とその解説。

良寛のきらめき 良寛をめぐる思想と文芸

良寛のきらめき 良寛をめぐる思想と文芸
1,320 円
多彩に輝く良寛をめぐる種々の話題を良寛研究の真摯な姿勢と心からの敬慕の念をこめてつづる静かな情熱の書。

大系真宗史料 伝記編9 近世門徒伝

大系真宗史料 伝記編9 近世門徒伝
9,900 円
現在では教学的・書誌学的にほとんど注目されることのない、17世紀末から19世紀にかけて編纂された門徒・僧侶の膨大な伝記群。その中から精選したものを収載し、当時の信仰を探る。

新民法のはなし 改訂版

新民法のはなし 改訂版
3,520 円
初めて民法を学ぶ人のための入門書。民法が日常生活においてどのように運用され、どのような機能を発揮しているのか、事例を示しながら話し言葉で書かれた民法全体を解説する「民法の本」である。

民法案内 1 第2版 私法の道しるべ

民法案内 1 第2版 私法の道しるべ
1,980 円
現代によみがえる名講義。大家が軽妙な語り口で民法の奥行きを平明に説く不朽の名著。8年ぶりに全面的に改訂し最新情報を盛り込む。

民法研究 11 オンデマンド版

民法研究 11 オンデマンド版
7,700 円
*2001年1月オンデマンド対応。第11巻は、「補巻1」として、判例に現れたる借家問題と借家法案/私法の根本理論について/等13編を収録。

1 .. .. 56695

CS Shop