稲盛和夫の実践アメーバ経営 全社員が自ら採算をつくる
1,760 円
ひとりひとりが持てる力を最大限発揮する。日本航空を再生させた「全員参加経営」の極意。全社員が自らの意思で採算をつくり、持てる力を最大限発揮する。日本航空を再生させた「全員参加経営」の極意。累計30万部のベストセラー『アメーバ経営』の実践編。 「日本航空に着..
中小企業・スタートアップを読み解く 伝統と革新,地域と世界
2,640 円
一口に中小企業といっても、そのありようは時間的にも空間的にも多様です。地域に根づく在来産業の老舗企業から、ITなど新しい産業で世界展開するスタートアップ企業まで。経営学が依って立つ複数の学問分野から、さまざまな理論・概念を学びながら説き明かします。
分析経営から創造的経営へ 脱・失われた30年への処方箋
3,520 円
これからの中小製造企業には、『基本理念を維持しながらイノベーションを連続的に生み出し続ける仕組みづくりが必要』と説く。そのためには、1必要なモノを必要なだけ作る(受注生産)、2社会に目配りして作る(社会課題を事業化)、3真のパートナーシップで作る(脱下請..
経済大国日本の経営 豊かさのゆくえ
1,870 円
1980年代後半以降日本が経済大国を自認すると同時に、日本型経営の欧米に対する優越性を説く論調が勢いを得た。この自画自賛の経営論は、バブル崩壊に続く90年代後半以降、日本企業の競争力の低下とともに完全に鳴りを潜めて現在に至る。いま求められているのは、企業の競争..
経営学入門
2,640 円
経営とは組織を運営することであり、組織には企業をはじめ、病院や行政組織なども含まれる。さまざまな側面をもつ経営について、「制度の選択」「戦略の形成」「組織の枠組み作り」「組織における人間への対応」の4つの領域に整理して解説。